¥648[30%OFF]¥454(税込)
セール期間: 2025年05月27日 2025年06月23日
13ポイント獲得できます
レビューはまだありません
門司港(もじこう)で生まれたハイカラ料理
とろ~りチーズで召し上がれ!
マイルド感がUP!!
ホワイトソース付き
◇門司港ホテル 総料理長 竹中弘明
「本物の美味しさは安心の上に成り立つ」と自ら契約農家に出向く程、食材へのこだわりをもつ。フレンチの伝統と和食が持つ繊細さを融合させた「Mojiko-Style」を確立。地元はもとより、国内外からのお客様からも絶大な信頼を受け、お料理を目当てに門司港に来られるお客様は、年を重ねる度に増え続けている。
◇門司港焼きカレーの歴史
「焼きカレー」が作られたのは昭和30年代の門司港にあった喫茶店からだといわれています。当時、余ったカレーをグラタン風にオーブンで焼いたところ、実に香ばしく、美味しく仕上がったので、お店のメニューとして提供し、お客さんから好評を得たという逸話が残っています。現在では、ご飯の上にカレーとチーズや卵をのせ、オーブンで焼いた「焼きカレー」が、門司港発祥のご当地メニューとして親しまれています。
《実食レポート》箱の中にはカレーとホワイトソース、2種類の袋が。調理手順を読むとさらにとろけるチーズをかけると書いてあり、さっそく用意してトッピング。そして、オーブンに入れて待つこと5分……。焼き上がったカレーは、パリッとしたルーの上にチーズがとろけ、ひと目見ておいしいこと間違いなし!の印象です。熱いお皿に気をつけながらルーを口に運ぶと……焦げ茶色の色合いからはこってり濃厚そうな印象でしたが、チーズとホワイトソースのおかげで意外なほどまろやか~で上品な味わい! 素材から厳選したというお肉もていねいに煮込んであり、とってもやわらか。ホテルの人気シェフこだわりの一品だけあり、温め方から、見た目、そして味までも、いつものカレーとは一味違います。これはカレーの枠を超えたオリジナル料理といっても良いかも。たいがいのカレーは食べ尽くしたという方にも、自信を持っておすすめできる逸品です!
辛さ:★
※チーズは入っていません。