現在の中身:0点
牛たん焼き発祥の地、仙台。 【仙台・肉屋 べこ政宗 牛たんカレー(牛タンカレー)】
648円(税込)円
海の男の味・青森県【大間まぐろカレー】(大間マグロカレー)
“食べればアナタも秋田美人”【比内地鶏の秋田美人カレー】
550円(税込)円
瀬戸内【オリーブ果実グリーンカレー】
博多 華味鳥【華味鳥カレー】
324円(税込)円
北海道【道産鶏のバターチキンカレー】
421円(税込)円
能登豚αのめぐみ100%使用【てらおか風舎のポークカレー】
オホーツクの醍醐味【タラバ蟹カレー】(タラバガニカレー)
756円(税込)円
【佐賀牛カレープレミアム】
1,404円(税込)円
大分の顔【豊後きのこカレー(ぶんごきのこカレー)】
486円(税込)円
秋田【神代カレー(昔風・現代風)】100g×2袋
昭和三十年代の…カレーを合いがけしませう。
今から五十年前・神代村で作られていた製法でカレーをつくりました。昔風のカレーと現代風のカレーの合いがけで召しあがれ。
《実食レポート》「農業を観光や商業と連携しながら、神代地域を元気にしていこう」という目的で開発された秋田神代カレー。まず、パッケージを見て「?」。なぜか色の違う2種類のカレーが一つの皿に……。箱を開けてみるとパウチも2つ。そう、この神代カレーは何とあいがけ! 50年ほど前に秋田県神代村で実際に作られていた製法で再現した昔風カレーと、現代風に作られたカレーを一つの皿に盛り付けていただくらしい。「そんなことをしたら、味が混ざっちゃうんじゃ……」と思われる方も多いと思いますが、何とこれが予想以上に美味! かつお節などでダシを取り、ウスターソースやしょうゆをふんだんに使った昔風カレーは、まろやかで、何だかホッとする味。そして、香辛料を豊富に使用し、リンゴやデーツ、マンゴーなどを加えた現代風カレーは、スパイシーでコク深い味わい。もちろん片方ずつ食べてもおいしいですが、これを混ぜ合わせると、また別の味が……。混ぜ合わせる量でも微妙な味の変化が楽しめ、一食で3度、4度と楽しめるカレーです。お好みで温泉たまごや目玉焼きなど、トッピングを加えるとさらにおいしくなりそう。もうこれは説明不要。ご自分で試してみるのが一番ですね!
辛さ:★
『47都道府県のご当地カレーを食す!』カレーYouTuber“ジュピター石田”氏の実食動画もご覧ください】
商品名 : 秋田【神代カレー(昔風・現代風)】100g×2袋
価格 : 648円(税込)
ポイント : 19
数量 :
1万円以上は配送料無料
秋田【神代カレー(昔風・現代風)】100g×2袋についてつぶやく
ユーザー評価
評点 :
◆お電話でのお問合せについて営業時間(10:00〜18:00)※土日祝はお休みさせていただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。
◆メールでのお問合せについて 24時間お受けしております。2営業日経って弊社よりメール返信のない場合は、何らかの都合で通信が届いていない可能性がございます。お手数をおかけいたしますが、再度送信していただくか、お電話でお問合せください。※あわせて下記(当店からのメール送信について)もご参照ください。≫こちらをクリックするとメール送信できます。
当店では、ご購入いただいたお客様全員に発送通知メール等、ご連絡メールをお送りしております。 メールで連絡できず、緊急の用件がある場合は電話でご連絡することがございます。
当店では、ご利用いただいたお客様の個人情報を大切に管理させていただき、受注・発送業務、当店からのご案内にのみ使用させていただきます。どうぞ安心して地カレー家をご利用下さいませ。
メールマガジンにて、新商品やお得なキャンペーン情報をお知らせしております。当店のメールマガジン購読を希望される方は会員登録ページにて、メルマガ配信を「希望する」にチェックをお願いいたします。 ≫こちらからご登録ください。
モバイルでのご注文もお受けいたします。http://www.g-curry.jp/
株式会社クリエイティブランドは、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、プライバシーマーク付与認定事業者として、認定されました。 今後もお客様の個人情報の管理の徹底してまいります。 個人情報保護ポリシー http://www.g-curry.jp/html/privercy.html
ページトップへ